2020年1月22日にSiXTONES(ストーンズ)と同時にデビューが決まったSnow Man(スノーマン)。
会員数も着実に増え、テレビの露出が多くなる一方
Snow Manのことが好きになれないとの声も上がっています。
なぜSnow Manが嫌いと言われるんでしょうか?
その理由について検証していきます!

Contents
SnowManが嫌いといわれる理由① ジャニーズ1のブサイク?

Snow Manはジャニーズなのにブサイクと言われてしまっています。
ほんとにSnow Manの顔が無理。
ブサイクしかいない。
何をしようがそっちの勝手だけど、ジャニーズのブランドを傷つけないで欲しい— ほくぴ (@87o134vkEVB0cWu) December 11, 2019
Snowmanってやつらブスだな
本当にジャニーズ???
キスマイの舞祭組はまあかっこいい方だと思うけど
Snowmanってガチのブサイクじゃん— msm (@msmirir13) November 14, 2019
Snow Manジャニーズの割にはブサイクばっかだし頭悪いやつばっかだしキモイわ#SnowMan
— 阿吽の呼吸 (@DtENFDuLUeegAhx) November 4, 2019
ひどい言われようですね💦
ジャニーズ1のブサイク、ブサイクなのになんでデビューできるの?など
SnowManのルックスについて世間の目は厳しいようです。
SnowManが嫌いといわれる理由② タッキーのゴリ押しが過ぎる?

タッキーこと滝沢秀明さんは現役を引退し、現在はジャニーズアイランド社の社長としてジャニーズJr.のメンバーを育成・プロデュースを手掛けています。
その中でもタッキーのお気に入りグループの1つが「Snow Man」と言われています!
・デビュー前のテレビ露出

Snow ManはまだJr.でデビューしていないのに、テレビ露出が多い!
年末の予定はこんな感じ↓
1/1 ヒットパレード、ゴッド5
1/2 しゃべくり
1/4 ケータイ大喜利
1/6 帰れマンデー
1/10 少クラ
1/11 MUSIC FAIR、ドッキリGP、しやがれ
1/13 深イイ話
1/15 ホンマでっか
1/18 ドッキリGP、SOT
1/19 頭取野崎修平、Love music
1/20 Qさま
1/22 BACK TO SCHOOL
1/25 ドッキリGP— アキコ (@a1103__k0810) December 26, 2019
音楽番組やバラエティに多く出演していますね!
2020年1月デビューに向けて売り込みたいのは分かるけど、やりすぎ、、
デビュー前のグループばかりひいきするのではなく
他のジュニアやデビュー組にも力を入れて欲しい!!との声が上がっています。
タッキー日に日に嫌いになりそう。
最近デビュー組とJr組の区別がつかなくなってくる。
Snow Manアジアツアーとか、え?
キンプリや他のデビュー組グループは?
先輩グループはずっと世界行きたいって言ってたのにこんなにはやくアジアツアーですか?意味わからん
理解してくれる方募集中— 花恋 (@odango_0129) August 8, 2019
・ドラマ、舞台の主演

2006年から続く人気舞台「滝沢歌舞伎ZERO」。
2019年4月に2018年現役引退したタッキーに代わって、SnowMan9人全員で主演を務めました。

また、2019年7月放送の深夜ドラマ『簡単なお仕事です。に応募してみた』ではSnow Man4人(岩本照・ラウール・渡辺翔太・目黒蓮)が初主演。
2020年1月にデビューした後には地上波初の冠番組をもつように。
2020年3月25日からTBSで『それSnowManにやらせて下さい』が放送されます。
このようにまだ実力を発揮する前に、冠番組やドラマの主演が決まってしまうことに世間では疑問の声が上がっています。
SnowManが嫌いといわれる理由③ SixTONESより贔屓されてる

SixTONESとSnow Manは同時CDデビューをしましたよね!
デビューが決まる前は
・youtubeの再生回数
・公演数
などSixTONESの人気が圧倒的でした。
SixTONESファンは実力も人気も圧倒的だから、SixTONESの単独デビューと思っていたのに
なんでSnowManとVSという形で同時デビュー?ということに違和感が。
スノスト担だけど SixTONESとSnow Manのセット売り死ぬほどやめてくれ好きなのに嫌いになりそうだ本来ならSixTONES単独の仕事だろ
— ︎☺︎❤︎ (@cHi___i_i_) December 24, 2019
Snow ManはSnow Man
SixTONESはSixTONESで活動してほしいよ!!笑 単独で!!!個別で!!!早くデビューして全て終わってほしい。滝沢はさっさとSnowManの単独デビューコンのスケジュール立てろ!!!!!絶対にSixTONESのデビューコンに来ないで!!!— ご意見ソ (@goikentan) December 25, 2019
またSixTONESとSnowManの仕事量の差が!!
人気は断然SixTONESの方が高いのに、SnowMan単独の仕事の方が何で多いの??
とSixTONESファンの怒りが爆発しています。
SnowManが嫌いといわれる理由④ オリジナルメンバーの扱いがひどい

Snow Manは2012年に結成され、メンバーは6人(深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、 岩本照、阿部亮平)でした。
しかし、2019年1月に目黒蓮・向井康二・村上真都ラウールの3人が加入。そして8月にデビュー決定。
オリジナルメンバーよりも加入組をタッキーがひいきしているとの声が。
特に加入組最年少(16歳)のラウールくん。(下の写真の金髪の子)

写真ではいつもセンター。
最近、デビュー曲「D.D.」の立ち位置もセンター。
前は岩本照くんだったのに…
あーあ、本当嫌
別に今は6人の方も好きではないけど、加入組は6人よりも何倍も嫌い
特にラウールと目黒な
ラウールさ、なんでセンターなの?今まで通り岩本で良いし、アクロも出来ない、顔もイマイチなのになんでセンター?
目黒さいつまで顎と首さわんの?なんかゴミでもついてんの?いい加減飽きたわ— パンダ (@panda_guchi) December 9, 2019
SnowManて9人になってからラウールにばっかフォーカス当てられて、基盤を作りあげてきたはずの6人はその他大勢に分類されてる感じが嫌いだ〜。ファンじゃないけど。
— ヒロインの親友 (@richansukii) December 12, 2019
加入組ばかりゴリ押しされる現状に、6人体制のときから応援してきたファンが
6人の方がよかった、違うグループをつくればよかったのにと
タッキーのプロデュースに対して疑問の声が。
6人のSnowManを返してよ。#SnowManは6人 #SnowMan増員反対 #SnowMan
— 俺足族なSnow ICE神谷さん (@Kamiyasan0516) January 21, 2019
Snow ManのYouTubeは増員するまで本当に楽しみだった。6人のころの動画はどれを見ても楽しいし大好き。でも増えてから、下品になったし、娯楽としては見たくないものも増えた…。だから、基本ほとんど見てない。仕事でもなかなかストレスなのに、プライベートまで権力のストレスを感じたくないから。
— 🌸 (@NXAXLT2TKt9z16s) December 11, 2019
6人って本当に凄かったんだよ。誰一人として嫌いなメンバーもいなかったし、6人全員が大好きだった。他のす の担の方もそう言ってる方多い。奇跡みたいなグループだった。
— ⛄❄🍙 (@snowman_VIGuys) December 6, 2019
6人体制のときから応援してきたファンが増員によってファンをやめてしまう、嫌いになるというパターンがあるようです。
まとめ
以上、Snow Manが嫌いといわれる理由をご紹介しました!
Snow Manのビジュアルが…との声のほかに
Snow Manの押し売り感、タッキーのやり方が好きじゃないといった意見が多いように見受けられました。
Snow Man本人たちは下積みが長かった分このように言われてしまうのは残念ですが、今後の活躍で挽回したいですね!
