未分類

嵐の活動はいつまで?オリンピックやライブの影響で活動延期説はある?

2020年12月31日に活動休止を発表している嵐。

しかし、新型コロナウイルスの感染拡大でオリンピックや嵐のライブも延期が続き、嵐の活動に大きな影響を与えています。

そんな中、嵐は本当に2020年に活動休止してしまうのかと疑問の声も出てきています。

そこで嵐の活動はいつまで?延期はあるの?など今の現状についてご紹介していきます!

嵐の活動はいつまで?休止予定は2020年末

2019年1月27日、ジャニーズHPより嵐が2020年12月末をもって活動休止するとの発表がありました。

この度、嵐は2020年12月31日をもちまして、嵐としての活動を休止いたしますことをご報告申し上げます。これまで嵐をご支援くださった関係者の皆様、そして何より20年のグループ活動を温かく見守り、応援してくださった全てのファンの皆様には心より感謝申し上げます。-中略- 嵐が活動を休止することで、ファンの皆様、関係会社の皆様、そして社会に与える影響も含めまして弊社内でも幾度となく協議を重ねて参りましたが、最終的には20年間走り続けたメンバーの意思を尊重し、この度皆様にお知らせることを決断いたしました。

ジャニーズ事務所HPに掲載された嵐の活動休止の内容をまとめると

✔嵐は2020年12月31日で活動休止。

✔きっかけは嵐メンバーの大野智さん。何にも縛られず自由な生活をしてみたいというのが理由。

✔活動休止についてはメンバー内で2017年6月から話し合いを重ねてきた。

✔嵐の活動は5人でしかあり得えないという結論に至り、活動休止後はメンバー個々の活動をしていく。

国民的アイドルである嵐の活動休止はファンをはじめ日本中に衝撃を与えましたね。

嵐が活動休止まで2年間という時期(2019年1月)に発表した理由は、

最後まで嵐が嵐らしくあるためにファンとの時間と過ごす時間をできる限り作り、感謝の気持ちを伝える場を設けたいとのこと。

しかし嵐としての活動の最後の年である2020年は、新型コロナウイルスの影響で日本中が自粛ムード、嵐の活動にも大きな影響を与えています。

嵐の活動はいつまで?延期説はある?

嵐の活動休止は2020年12月31日とされていますが、新型コロナウイルスの影響で嵐の活動にも大きな影響を与えています。

オリンピックが2021年7月に延期

世界的な新型コロナウイルス感染の影響で、2020年夏開催のオリンピックが2021年7月開催に延期されました。

嵐は、NHKの東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーターに就任しています。

オリンピック延期が決まった後のNHKの会見では

「現時点で変更ということは考えておりません。来年ということですが、まだ何も決まっていません」

と2021年にオリンピックが延期されても嵐がスペシャルサポーターであることには変わらないとの認識を示しました。

また2020年4月14日号の女性自身では

NHKは“せめて来春まではスペシャルナビゲーターだけでも特例として続けていただけないか”と要望しているそうです。

と嵐へオリンピックサポーターへのオファーしていると報じられています。

具体的な契約については分かりませんが

幾度となく話し合いを続けてきてやっと活動休止を2020年末と発表した嵐としては、2021年の東京オリンピックにグループとして出演するというのはあり得るのでしょうか。

まだ、嵐サイド側からは東京オリンピックについては言及していないようです。

嵐のコンサートが延期

2020年5月15日~16日の2日間で行われる嵐のコンサート『アラフェス 2020 at国立競技場』。

2日間で18万人近くの動員が見込まれるビッグイベントでしたが、新型コロナウイルスの影響で延期となりました。

アラフェスが中止ではなく、延期ということで安堵するファンも多かったようです。

しかし、新型コロナウイルスの終息はまだ先が見えず、今後のライブやイベントもどうなるかわからない状態です。

ファンに感謝の思いを伝えたい、活動休止までできるだけ多くの時間を過ごしたいと考えていた嵐にとって

イベントができない状態で2020年最後の年を迎えてしまうのでしょうか。

嵐の活動延期はメンバー次第?

嵐の活動休止を最初に持ちかけたのは大野智さん。

2017年6月末に、他の4人のメンバーを集めて自分は2020年を持って自分の嵐としての活動は終えたいと話したそうです。

一度、何にも縛られずに自由な暮らしがしてみたい。

2017年から話し合いを続け、国民的アイドルである嵐の活動休止を決めるのは生半可な思いではなかったはずです。

そんな嵐が活動休止を延期するということはあり得るのでしょうか。

女性自身では、

キーパーソンは、リーダーの大野智さん(39)でしょう。当初は嵐を脱退するだけでなく、芸能活動をやめて退所する覚悟まで事務所には伝えていました。それをメンバー5人が集まって、’20年末までという期限を定め、“嵐をやり切る”ことで話し合いがまとまったんです。『5人で嵐』は活動休止会見を含め、メンバーが幾度となく公言していますしね。事務所の考え方としても、大原則として嵐の活動は2020年末まで。その方針は現段階では変わりないと聞いています」(嵐を良く知る音楽関係者)

「活動を休止してほしいと考えている関係者は、誰もいないといっても過言ではありません。年内休止するかどうかは、メンバーの考え次第なんです。目下、さまざまな関係者が直接的、間接的にメンバーの“慰留”に動いています」(別の芸能関係者)引用

嵐は活動休止について何も言及していないのでメンバーの本意というのは分かりませんが、

週刊誌では、活動休止を延期するのは難しい、メンバー次第と書かれています

嵐の活動はいつまで?ファンの声は?

嵐ファンのコメントをみてみると、嵐の活動休止の延期に対して賛成しない意見が多いように見受けられました!

特に嵐メンバーの大野智さんがどんな気持ちで活動休止を相談したのか、決定したのかなど

大野智さんを想うコメントが多く、活動休止の延期は望まないとの意見が多かったです。

まとめ

嵐の活動はいつまで?延期はあるの?など今の現状についてご紹介しました!

嵐の活動休止は2020年12月31日予定。

オリンピックや嵐のライブ延期等で2020年の嵐の活動に大きな影響を与えている。

活動休止の延期説については、難しい、メンバーの気持ち次第との見解も。

嵐ファンの中では大野智さんの気持ちを考えて、嵐の活動休止延期に賛成の声は少ない。

国民的アイドルである嵐は日本中の人々に希望と勇気を与え続けてくれてますよね!

活動休止前の最後の1年、嵐の活動はどうなるのでしょうか。

延期説もありますが、嵐側のコメントはまだ何も発表されていません。

今後の嵐の動向に注目です☆